最近スーパーで黄色いりんごが出回ってますよね。
黄色いりんごなんてあまり見たことがなかったですが、
これから赤いリンゴより
黄色いりんごの方が主流になる!?
とも言われているようです。
そこで赤いりんごと黄色いりんごの違いを
調べてみました。
■目次■
- 赤りんごの効果・効能
- そもそも黄りんごってなに?
- 黄りんごの味は?
- 黄りんごの効果・効能
- 赤りんごと黄りんご違いは?
1、赤いりんごの効果・効能
●体内の余分な塩分を排出!
赤いりんごには
カリウム、ビタミンC、食物繊維、ミネラル類
が多く含まれています。
カリウムは体内の余分な塩分を
体外に排出する働きがあります。
●コレステロール値を下げる
りんごに含まれるペクチンの効果です。
●便秘の解消!
こちらもペクチンの効果です。
●下痢の場合は整腸作用
こちらもペクチンの効果です。
風邪引いた時とかりんごのすりおろしとか
食べますよね。
●悪玉コレステロールの減少、
善玉コレステロールの増加!
善玉コレステロールってどうやって増やすのか
知りませんでしたが、りんごがいいんですね。
旦那が健康診断でひっかかるので
りんごを食べさせたいと思います。
●高血圧の予防
りんごには血圧を下げる効果があるようです。
高血圧の方、必須です!!
●美容効果
りんごポリフェノールには抗酸化作用があり、
身体の老いを防ぐ効果が期待されています。
また、肥満防止やむくみ予防、紫外線ケアなど、
女性に嬉しいことばかりです。
いずれもりんごの皮に多く含まれています。
必ず皮ごと食べるようにしましょう。
2、そもそも黄りんごってなに?
赤りんごに日光を当てる前の状態のりんごのこと。
黄色いりんごに日光を当てると赤くなるんですね。
3、黄りんごの味は?
黄色いとまだ若くて酸っぱそうなイメージですが、
赤いりんごに比べて酸味が少なく、
甘くてジューシーなようです。
出回ってるのは青森のりんごで
きおう、トキ、シナノゴールド、王林 が
有名なようです。
そこで、買ってみました!
品種は忘れました。笑
中も若干黄色いです。
なんだか酸っぱそう。笑
切ってみると、水分が多く、みずみずしいです!
味はたしかに酸味がない!
甘みが多くておいしかったです♡
でも個人的には
蜜の入ったりんごがすきです。(°_°)笑
4、赤りんごと黄りんごの違いは?
赤りんごと黄りんごの違いは
日光に当てたか当ててないかでしたね。
赤りんごの効果・効能から
どれくらい違うのでしょうか?
調べたところ、特に変わりはなさそうでした。
しいて言えば、黄りんごの方に
美容効果が期待される栄養素が多いようです!
赤りんごより、酸味が弱く、ジューシーで
美容効果がより期待される黄りんごって
とても良いですよね!
これから黄りんごを積極的に摂り、
美しくなっちゃいましょう(*^^*)!
いまむ。